豆大福
アマゾンストア
https://amzn.to/3Uyh2qE
/
大福帳って基本的にお金の出し入れでしょ。ここの大福帳はお金じゃないから、住所録みたいなものかな?。
/
面倒なものは玉石混合で大福帳に収容する。
書いた当初は憶えていることも段々怪しげになる。怪しげなだけでは済まないで混乱の原因になる。担当者が変わる。部署名が変わる。連絡先も変わる。潰れた店もあれば、縁切り先もあるだろう。
エクセルで整理するなら
アルファベット順に並ぶ仕掛けは欲しい。誰でも分かる通称/略称。頭は基本大文字で後は小文字。このあるふぁべっとはどこからもってくるか。普通なら
緩い分かり易い「リンクコード」
視認性の高い日本語(漢字カタカナ)
利用者コードの区分・略称または登録メアド
登録日R+確認日C
>
過去の記録の部分は旧版を残して終了
更新は現在お付き合いのあるものだけにする。分かり易くて良いね。
?>


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
