COVID-19|東京はピークを乗り越えたか?


4月26日発表の東京の感染者数が72人で約2週間ぶりに100人を切った。

これをどのように分析するか?

  • ポジティブ:
  1. 外出自粛の効果が出てピークダウンをもたらしている。
  2. 同様にクラスターの発生も抑えている。
  • ネガティブ
  1. 単に休日のデータの出方によるもの。
  2. 検査数を抑え込んでいる。または検査キャパシティが拡大していないから、検査要求に対応できていない。
  3. クラスターなら集中的に陽性者を発見できるが、市中感染の場合は陽性者を掘り出す効率が下がる。色々な条件をクリアしないと検査に至らない。
-

例の岡田晴恵先生のコメントも興味深い。
  1. 死者数は依然増加傾向にある。
-

素人探偵:

個人によって状況はすべて異なるとしても、幹の考え方から言えることはあるだろう。


  • ステージ1:Day0~Day2:
  1. 最初の感染。ウイルスに触れた手で顔(目と鼻)に触る。飛沫を吸い込んで喉や肺に送り込む。
  2. ウイルスは体内に入り込んで移動を始める。
  3. 異動、着床、増殖、移動を繰り返す。好環境ではコロニー化する。

  • ステージ2:Day3~Day6:
  1. (ケース1)発症(発熱)。特定部位で免疫との本格的な戦争状態。⇒ここでPCR検査なら早期発見だが、4日間の様子見要求(世紀のクレージー指針)。
  2. (ケース2)戦争に免疫システムが勝利した場合は、勝利できなかったウイルスが潜伏モードに入る。陰性反応。
  3. (ケース3)無発症。恐らく、免疫システムを騙す手段があるに違いない。仲間の振りをするためのトリック。

  • ステージ3:Day7~Day9:
  1. (ケース1継続)複数部位に着床。炎症の極限化によるオーバーヒート。コントロールできない状態に至る。⇒ここでPCCR検査。
  2.  (ケース2継続)症状は徐々に治まる。⇒PCR検査は受けるが、陰性となるケース。

  • ステージ4:Day10~Day20:
  1. 症状はさらに悪化。検査結果(陽性反応)を受けて、入院隔離~ICU隔離~市中施設隔離。
  2. アビガン投薬。既に手遅れで効果は低い。
  3. 人工呼吸器。単なる延命装置でしかない。


ポイントは免疫システムが暴走状態になる前に、アビガンなどでウイルスの動きを止めなければいけないと言うこと。重篤化したら、体は薬さえも受け付けなくなる。



緊急事態レビュー

データが包み隠さず出てこないから勝手な推測ばかりになって正しい判断は困難。メディアに流れたデータ推測する。
  1. 市中感染率(抗体):15%(各国)。隔離に失敗すると最終的には50%以上になる。市中感染率を抗体で見ると、未発症、軽症回復も加わるので、数字は高くなる。
  2. 市中感染率(PCR):データ無し。 感染中と回復間もない人は陽性になる。1月ごとに定期的全国で実施すべきだがプラン無し。
  3. 保健所陽性率(PCR):徐々に上がり続けて40%程度(東京38%)になっている。重傷者中心の検査だから陽性率は高い。検査キャパシティが不足しているか。
  • クラスターベースの検査では選別が容易なので検査数は多く感染者も多い。市中感染ベースでは選別が難しい。重傷者は選びやすいが、軽症者の検査は見送る傾向にある。陽性率が上がるが、感染者数は伸びない。ステージが変わっていることを正しく理解する必要がある。
  • 保健所の検査実施基準の見直しと、保健所以外のルートのデータを合算すると、陽性率は下がり、感染者数は増える。 陽性率は希望的には15%程度に下がっていく。
今、言えそうなこと。
  1. 軽症者は通院しても様子見と言われるだけ。市中感染の軽症者が隔離されないで食品スーパーや公園を歩き回って市中感染を後押ししているか、家族間感染を進めている。
  2. 重症化して一気に入院とPCR検査。高い陽性率。 ICU。人工呼吸器。高い死亡率。医療崩壊。
  • 緊急事態は、人の動きを止めて、市中感染を抑制して、軽症から重症化する人を減らして、医療崩壊を未然防止するものだが、肝心なことが抜けたままだ。
  1. 市中感染軽症者の特定、隔離。早期治療(アビガン投薬)の活動が全くと言っていいほど出来ていない。
  2. 人の動きを止めただけで、浄化活動は全く不十分。このままではいずれ突破される。
  3. 政府はこの1か月の間に何を達成しなければいけないか決めてなかったのではないか。
 -

最初から分かっていることを、安倍晋三はリップサービスで1日2万と言うだけで、実施は他人任せにしている。国は動かないで、各地域の保健所長に丸投げしているのが実態。 検査プロセスを改革することなど出来るわけがない。それと分かって何もしていない総理大臣はきっと別の狙いがあるのだろう。



東京はピークを乗り越えたか?

  • YES
  1. クラスター追跡ステージのピークは乗り越えた。
  2. 最早クラスター追跡は不可能な状態。
  • NO
  1. 市中感染ステージのピークはこれから始まる。
  2. しかし、検査しなければ永久にピークは来ない。
  3. もしくは、抗体保有率80%を出口に設定するか。この時は老人の姿は消えている。



速報@2020/04/27

本日の東京の新規感染者は39人。大幅減だ。陽性率のデータはない。が、ここまで検査数を絞っているなら陽性率は50%に達しているだろう。 



東京hあピークを乗り越えたか?(続編)

/

過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿