アプラスカードから届いたメール。
改善して500円以上のカード利用に対してお知らせのメールが届くようになったらしいが、従前は千円以上の利用に対してだったのだろうかね。
いずれにしても少額利用は連絡が無い。詐欺犯は少額で様子を見るらしい。少額で毎月引き落とすことも。
アプラスカードは安心できないことをアプラス自身が教えてくれた。「カードご利用あんしんメール」というネーミングは欺瞞と言うか詐欺的と言うべきか、こういう感覚で仕事をしているアプラスカードを使う気にはなれない。
*
「
株式会社アプラス <netstation@aplus.co.jp>
いつも「マネックスカード」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
このたびカード会員様向けWEBサービスを「My APLUS」へとリニューアルするに伴い、カードご利用あんしんメールの送信アドレスを以下の通り変更いたします。
お手数ではございますが、メールを受信出来るよう受信設定をお願いいたします。
また、お客さまにさらに安心してご利用いただけるように、2025年1月23日(木)の配信よりカードショッピング500円以上が配信の対象へと変更になります。
※金額変更日時は変更となる場合がございます。
※カードご利用あんしんメールをご利用いただいていない方にもお送りしておりますので、ご容赦ください。
」
*