1070年の時と同様に、嫌、それ以上に、全く何の関心も無かった。
共感できる文化的な展示あるいは提案は何かあっただろうか。
ガザの子供達への基金集めとかは誰かやっていただろうか。
パレスチナの写真1枚無かっただろうか。
能登半島の支援忘れて浮かれる関西人。
神戸の大震災が次に起きても支援などする気にはなれない。
森林破壊の象徴のような無駄な木造建築物。
山の生活を失った熊たちを次々駆除する秋田人。
万博会場で保護を訴えた人はいただろうか。
この万博が示したものは愚かな人間。
イスラエル人やロシア人が旅行に来るところでは無い。
恥の文化から恥が消えた。
徹夜して並ぶバカモノタチ。
君の行く道は果てしなく遠い。
跡地はギャンブルの施設に変わる。
どこまで厚顔無恥。
利権を転がして国を亡ぼす。
そう。
滅びればいいのだ。
全部失えばいい。
大戦で多くを失ってもこの様。
本当にすべてを失った時にしか
日本が何だったのか分からないのだろう
その意味では日本は全てを失う時に向かってまっしぐらだ
*/*
唐突だけど
核武装は必要だね
その権利がある
その義務がある
その力がある
その理由がある
*/*
閉会のメッセージを聞くとほぼすべてが嘘ばかり。
叶うべくもない願望を垂れただけ
恥ずかしくないのか
大嘘万博
大恥万博
*/*