マイナンバーカードの迷走



素性の悪いマイナンバーカード

マイナンバーカードの基本設計と言うかコンセプトというか、最初の出発点の考え方がはっきりしない。後付けで、色々な運用案が括りつけられてきている。後付け運用案同士の整合性も検証されていない。出鱈目な運用と思った方が良い。

以前警鐘を鳴らしたように、最も合理的にマイナンバーを運用するのは犯罪グループだろう。デジタル犯罪に長けた連中の闇サイトで統合化データベースが構築されるのは時間の問題。

マイナンバーをキーコードにした様々なDBの相互運用が始まってしまうだろう。

いくら政府が省庁間のDB統合は回避すると言っても利便性を要求されたら、朝令暮改は必至。責任所在はますます見えなくなる。競合脱線の図でしかない。

マイナンバーカードとの一体化による運転免許証の住所変更手続きワンストップ化 2025年3月末までに実現へ

【reference】

  1. 運転する時に、マイナンバーカードを携帯すれば、免許証を持たなくてもいい?。逆では?。免許証を持っていればマイナンバーカードは持たなくてもいい。従来通り。
  2. マイナンバーカードを紛失した時のリスクが見えていないから、下手すると無限大?、誰も持ち歩く訳が無い。
  3. 免許証の住所変更手続きは更新時にやるので特に面倒ではない。マイナンバーカードの住所変更手続きは、今は誰も知らないし、気にもしていない。意味の無いことを税金使ってやっている。
  4. もしやるなら免許証のデジタル化。ワンストップ化は自然に可能になる。

政府はなし崩し的なマイナンバーカードの運用拡大を直ぐに止めるべきだ。最初にやることはリスク評価と責任体制・サポート体制の明確化。IT企業のような機能を政府・自治体に構築できるのかどうかも。

隠ぺい改竄を許すような制度の内閣。政府には、マイナンバーカードを管理する資格も資質も無い。それが分かっているから、普及などする訳が無い。

デジタル庁の馬鹿な面々も利権の争奪しか考えていない。

河野太郎くらいの馬鹿真面目を持ってこないと進む訳が無い。

Amazon

迷走する番号制度 ―自治体の現場から見た課題―

過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿