GoToキャンペーンの闇と金(GoTo文春)


春節の頃から変な動きで、これは業界との癒着だと誰もが知っていたこと。GoToはコロナ前からの約束だから何もしないとリークすると脅されて強引にやっている。見えない金の流れはこの数倍か?。

内閣にとっては業界向けの顔など軽いもので内実はサターン向けの顔の方が大事だ。 「悪魔のシナリオ」。淡々とやり切るだけ。観光業界はむしろ隠れ蓑。文春のこの程度の記事ではびくともしない。ひらったく言えば、どの業界でもやっていること。ただ、老人の命と引き換えとは口に出さない。タブーだ。



https://bunshun.jp/articles/-/39127

Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

「週刊文春」編集部
2020/07/21

週刊文春 2020年7月30日号

 7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる団体のひとつ、「全国旅行業協会」(ANTA)の会長をつとめる二階幹事長 ©文藝春秋

「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。

 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。

「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者)


存在感の薄い赤羽大臣 ©共同通信社

「観光立国調査会」は、二階氏が最高顧問を務め、会長は二階氏の最側近で知られる林幹雄幹事長代理、事務局長は二階氏と同じ和歌山県選出の鶴保庸介参院議員だ。

「週刊文春」取材班は、上記の「自民党観光立国調査会」の役職者全37名の政治資金を精査した。すると収支報告書を入手できた2011年分から2018年分までの間で、該当する団体や業界からの献金が約4200万円に上ることが分かった。

https://bunshun.jp/articles/-/39127?page=2

 中でも突出して多いのが、二階幹事長への献金額だ。二階氏が代表を務める「自由民主党和歌山県第3選挙区支部」の収支報告書には、次の記載がある。

    ・全国旅館政治連盟(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の政治団体)2014年、2016年、2017年 計330万円
    ・国観連政経懇話会(日本旅館協会の前身の政治団体)2012年 100万円
    ・旅館ホテル政経懇話会(日本旅館協会の政治団体)2014年、2017年 計40万円

 合計で470万円の献金を受けていることが分かる。二階氏は運輸大臣を務め、観光行政に強い影響力を持つことで知られる。コロナの感染者が拡大する中、Go Toを前倒しで推進する理由は何なのか、政府、自民党は丁寧な説明が求められることになりそうだ。
Go To推進のキーマン、菅官房長官 ©文藝春秋
Go To推進のキーマン、菅官房長官 ©文藝春秋

 7月21日(水)発売の「週刊文春」では、1.3兆円にのぼるGo To推進にどんな力が働いたのか、Go Toを推進するキーマン菅義偉官房長官と小池百合子東京都知事の確執の真相、安倍晋三首相の判断がブレまくる理由、炎上すると真っ先に姿を消した菊池桃子の夫と電通など、Go To強行の舞台裏を詳報する。



https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffd89446a5db7e5b7713a9029c92cf975763490

「GoTo」1.3兆円ゴリ押し 菅・二階「観光利権」を暴く【先出し全文】

記事提供終了日:2021/7/16(金)

7/21(火) 16:00配信

 国民の大半が見送るべきというGoToトラベルキャンペーン。安倍官邸と自民党がタッグを組み、ゴリ押しする理由とは何か。そもそもなぜ1.3兆円の血税を注ぎ込むこととなったのか。小誌が取材を進めると、見えてきたのは二人の大物議員による利権の構図だった。

本文:6,786文字
写真:8枚




過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿