会議の要約を"AI"で作る



/

AIを上手に使いこなす人は会議にスマホを持ち込んで会議終了時にはいきなり要約を作る離れ業ができるだろう。

素人は?

先ず、スマホにレコーダーを用意する。グーグル標準のもの。

会議の録音を文字起こしモードで使う。

会議終了後に、その文字起こしをグーグルドキュメントにしてクラウドに上げる。

次にグーグルAIのジェミニを開いて、先ほどのドキュメントをコピーして流す。文字数制限はない。マイクロソフトのコパイロットを使うと大量の文字列では対応できずロックしてしまう。ここはGeminiで行く。


速記録のメモにしてと言えばメモ、議事録インしてと言えば議事録、依頼した様式で作成してくれる。


ジェミニの学習能力がどのようか分からないが、同じ作業を何度も依頼すると、内容も徐々に改善されるかも知れない。


*


グーグルのアカウントは複数利用できるが、アカウントによってジェミニ利用は統一した方が良い。前回の会話も覚えているので、話の混乱が軽減できる。


*

話し手の区分:

最新のグーグルレコーダーには話し手を区分する機能が付いているがまだまだ出来が悪い。日本語では全く機能しないし、英語でも識別制度はかなり低い。次のバージョンを待つしかない。

*

過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿