散歩



https://amzn.to/4kk37iD


/

散歩は結構大事な健康法


通勤・退勤に重なる時間帯は

急ぐ車や自転車が危ない

日中は熱射病


一段落する朝なら10時前後。


午後なら16時前後。


早朝はリズムが狂う。


/


コウスケなら

  1. 朝散歩
  2. 午前散歩
  3. 午後散歩
  4. 夜散歩

の4回。

冬は日中に寄せて

夏は夜に寄せる

/

ショッピングセンターをうろついて散歩の代用。

/

スポーツジム擬きに通うジイサマとバアサマ。

健康維持が仕事。間違ってはいない。国も助かるだろう。

/

無理に散歩に出ることもないか。

こころがそんな気持ちになったらお散歩を楽しめばよい。

散歩を仕事にすることは無い。

/

猛暑の中では、むしろ、控えるべきだろう。

/

ガザの虐殺を傍観する世界

https://amzn.to/4477dpl

https://amzn.to/4ey7UM6



/

ガザ難民

北へ南へ右往左往させられ

ある日

誰もいなくなる

/


カモフラージュのために

難癖付けて近隣攻撃を始める

イスラエルとユダヤ人とトランプ

/

只の犯罪

それも最大級に醜い犯罪

ヒトラーに分かっていたことがEUの誰にも分からない

/

プーチンも、習近平も、石破茂も

何も口に出さない

傍観者は当事者より罪深いのに

/

家計簿収入区分:プールから来たものは全て"配当"


/

 家計簿:収入区分:プールから来たものは全て「配当」

/

親からの仕送り:現金書留。銀行口座。最近はデビットカード。これだといつどこで何に使ったか分かるから親も安心。

アルバイト:現金手渡し。口座振り込み。

給与:現金手渡し。これは流石に少ない。普通は口座振り込み。

保険金:口座振り込み。

行政の公的手当:口座振り込み。

利子・利息:口座

配当金:口座。口座が色々ある。

株式・ファンドの売却金:口座

年金:口座

企業年金・個人年金:口座

事業収入:口座。場合により、現金。

不動産収入・賃貸・売却:口座。

冠婚葬祭:現金

遺産相続:

物品売却:

・・・

/


キリが無いね。

今、

確認したいのは、資産運用のインとアウト。

資産運用と言うプールは基本的には銀行口座(ゆうちょ含む)と証券口座。中身は現金だったり、株式だったり、外貨だったり、色々。

プールに入れる時は、家計簿の費目としては、「保険」の「資産運用(新たに作る)」を充てる。

プールから取り出す時は、「収入」「配当所得」とする。文字通りの配当金もあれば、売却金もある。税務申告では配当と売却は区分が必要だがそれは証券会社がやってくれる。


定期売却は売却の名前を付けているが実態は配当。分割処分。


/

プールに入れる時は「保険」

プールから出す時は「配当」

/

矛盾する命題:

プールをなみなみと豊かにする

プールを底まで綺麗に洗い流す

/

運用資産の回収を配当の一言で済まそうという魂胆。運用資産回収の方が収まりが良ければそれでもいいが、本来の配当もあるので、使い分けても、纏めても、本人の考えでいいでしょう。

/


*/*

洗濯狂



https://amzn.to/3I6DrbN

https://amzn.to/3I6DrbN

/

部屋に置いておいた衣類を勝手に洗濯して仕舞ってしまう。

既に洗濯済みのものなのに

一度も手を通さないでまた洗濯


洗濯が好きなだけ

機械を回していれば満足

洗剤を、柔軟剤を、消臭剤を、次々放り込んで

地球を破壊するような洗濯


洗うべき冬物は汚れたまま放置


/


窓を開けて、エアコンを回す



/


部屋に用意しておいた夏物パジャマが見当たらない

所在を訊ねる

案の定の結果


/


勝手に入り込んで、勝手に回収して、勝手に重複選択して、勝手に何処かのボックスに入れてしまう。


/


傲慢と言う言葉しか残らない

始末が悪いのは自分は正しいことをしていると信じていること

無知無教養に胡坐をかく傲慢

もしくはただ選択している気分を楽しみたいから

そうなると強欲



/

今年一番の熱暑



/

 午後になって急に暑くなってきた

こういう時は思わぬ失敗をするものだ。

1階に降りるとまあまあ凌げるが、2階は厳しい。

午前中はまあまあ普通でお昼にはラーメンを食べることも出来た

*

頭から汗が出るなんて久し振り

*


さよならパンダ|さよならチャイナ

/

さよならパンダ

/

中国と付き合うとこう言うことになる

/

中国人をパートナーにしている人は

仕事であれプライベートであれ、

突然さよならが来る

/

利用価値が全ての判断基準

/

/

SBI証券にログインできない|今日のトラブル「確認コード」と「認証コード」


ログインIDパスワードを入れるとメールで送信されてきた認証コードを入れるように案内が出る。

メールを確認していざ認証コードを登録しようとすると、変なポップが上がってきて入力も何も出来なくなる。

ポップでも認証コードを受け付けるように記載があるが、桁数が全然合わなくて、受け付けてくれない。ここは正しくは「確認コード」「認証コード」ではない。紛らわしい用語はWEBデザインに於いては完全な馬鹿の証明。ヤフーと同じでセンスも悪い。紛らわしいことに加えて、コードも同じアルファベットで更に紛らわしい。

純粋なバグ。

よくもまあ、こんなものをリリースさせたものだ。

/

SBI証券って社長の顔しか思い浮かばない。

またも、

北尾が馬鹿に見えて来る。

困ったものだ。

サイト変更リリースのチェックプロセスがいい加減。

/

中国流なのかな。中国は客か利用者にバグを発見させてから回収が当たり前で、テストシナリオなんかいい加減。日本語の用語の適切さチェックできる自在はいないのではないか。言葉遣いの怪しいものが多すぎる。

その内、大変なことが起きないか心配。

/

*


お金の移動日:偶数月1日

お金の移動日

/

最大はお給料。会社によるが20日から28日が多いかな。

バイトだと、月初めも多い。5日前後。

配当金。下旬が多いかな。

年金。月の真ん中。でも、隔月。

銀行引落。公共料金。クレカ。

金の移動日はコントロールできない。

分散していた方が好ましいか、分散していた方が良いか。

受取日と支払日と。

センターセオリー。区切りの最初も最後も好ましくない。何故?

時間に追い込まれるから。

1日なら、始業時も終業時もNG。2時間は余裕を置く。お昼前後なら、特別なケースを除いて好ましい。誰にとって?自分にとっても、相手にとっても。

1週間なら、月曜や金曜は避ける。水曜日の一択。

週末の問題なら、土曜の午後。日曜の午前中。

1か月なら。15日に決まっている。10日から20日の間に収める。

季節なら2カ月目。冬は1月。春は4月。夏は7月。秋は10月。

それが1年となると、4月から9月の間。6月か7月。年度を4月スタートで見ると、10月か11月。

*

/

極意は?

分散させることか?

集中させることか?

だらだら

たらたら

毎月貰うのか、年2回で貰うのか、とか。

/

気持ちがジャンプ出来るには、支払いも、受取も、集中が良い。これもまた、センターセオリー。

毎月分配ファンド。隔月分配ファンド。年1回?。

/


給料日や年金支給日に分配金も受け取るようにする。


分散させるのは管理能力が不足している場合。自分でコントロールしたいなら集中させる。


/

少なくともこれは確か!

年金生活者は

偶数月 1日(初日)に金を動かす。

日本の年金生活者は、国民の20%に達している。

キャンペーン屋さんが見過ごしていたら残念。

/

@2025/07/12

今日がグーグルストアの夏キャンペーン最終日?


*


毎月1日ってキリがよくていいけど。

1日を指図設定できない証券会社がある。SBI証券。ここでは2日が毎月の最初のオペレーション日。何かでトラブったのだろう。「あつものに懲りてなますを吹く」だろうか。

*

*/*

ブログタイトル変更

アマゾンストア
https://amzn.to/44HscPC


/

本日、当サイトのタイトルを「Nature Color Topics」から「オンラインリアルタイム」に変更。


時事問題がこれまでのメインエリアだったけど、最早あまり拘ることは無い。


/

YouTube の正しい使い方

 


以前、使っていたYouTube と最近のものとは全くと言っていいほど別物になっているので要注意。

閲覧履歴た検索履歴を反映させてビデオファイルを紹介すること自体は以前からあったが、その相関の程度、ギアを最近では最大限にまで上げているようだ。

利便として感じる向きもあれば、自己嫌悪する向きもあるだろう。

銀ブラしていて、天婦羅が好きだからと言って天ぷら屋ばかり並んだら、銀ブラにも何もならない。本当に天ぷら屋に拘って店を探す向きにはいいだろうが、そうでも無ければ良きが詰まる。

紹介されるものは、その実戦の魂胆が反映しているので、口コミも写真も能書きも全部疑うしかない。こんなところで探し物をするのは愚の骨頂。

*

一般の、できるだけフラットな、あるいは透明な環境で検索して、その結果で、必要ならYouTube を閲覧すればよい。閲覧が終わったらすぐに退出。間違ってもYouTube の中であれこれ検索したりしないこと。

余計な情報がYouTube(Google)側に渡って、余計な歪みの結果を受け取るだけだから。

場合によっては検索はマイクロソフトを使うべきだろう。検索サイトは他にもいくつかあるから併用が好ましい。

間違っても、いきなりYouTubeを開いて、その時に表示される幾つもの候補から探すようなことはしてはいけない。YouTube/Googleの手の平の上に降りてから、何かを始めてはいけない。

▶▶▶2025/06/28 オンラインリアルタイム




/

検索されない

誰も見ない

取り残された

このブログ

世間に振り回される時事問題から足を洗って

備忘録

というより生きている気配の記録簿

外からは検索されないけど、

サイト内検索は出来る(筈)。

*

オンラインリアルタイム

*

この言葉は

大甕で

中野修一さんから聞いたのが記憶に残る最初

*

「まるしん」の事務用に対して

「まるお」の制御用の図式

*

最後の最後まで謝罪しない日枝久

最後の最後まで謝罪しない日枝久

40年の退職金は貰うけど説明責任を果たさない日枝久
傲慢はそのまま現執行部に残された
 /

フジメディアホールディングス?

フジテレビの親会社

株主総会

/

子会社の不祥事として謝罪挨拶

ばかだね

ガバナンスの立場にあるホールディングスの不祥事として捉えていない

/

会社が選ぶ役員

ばかだね 

ロクな選び方が出来なかったのに無反省

/

新体制で再発防止

 ばかだね

コンプラ部門を作っても機能しなかった問題の本質が分かっていない

トップをけん制する体制など何処にもない

40年も居座った役員に誰も物が言えない

そういう中で育った奴が社長で務まる訳がない

/

中居正広への損害賠償

ばかだね

今から検討なの

検討する機関は既に十分あった

新体制の無能を証明しておいて恥とも思わない

/

委任状で選任した役員など

ばかだね

何も出来ないでしょう

/

こんな中でスポンサーになったら

ばかだね

フジの代弁者にでもなるつもりか

不動産とメディアの二足の草鞋

ばかだね

健全な放送事業を維持できない

しっかり指導できない行政の頓珍漢にも呆れる

/


*/*

株式を処分する方法:

 


 

売り買いで金儲けの人は自分のセオリーでやればいいこと。

応援する企業の株式は子孫に残す。

老後資金の足しに考えていた人は退職時に売ればいい。

株はファンドと違って小刻みに処分も出来ない。

普通は、多分、株をファンドに買い替えて、年金の補填に使う。

*

株式でマネーゲームが好きなら、株仕舞のタイミングを作る。

年末に設定する人もいる。年越しさせない考え方。

3月~9月に設定する人もいる。これでも結局は年末の仕舞になるだろう。

*

デイトレーダー。凄いね。プロの領域。

*

素人には長期も短期も負担になる。人の噂も75日。株主優待、季節の変わり目。何でも良いけど、結局、面倒臭いことばかり。そういう人は仕舞が苦手。

全部ファンドに変えて定期売却ですり減らすのがベストだろう。

いつ売るか?

普通は定年退職時、

遅らせても後期高齢者になった時。

*

年金が原資を使い切る時。これは若干難しい。

普通は平均寿命で設計する。支給開始が早くて60歳。平均寿命が80歳。20年間けて原資を使い果たす計算。65歳支給開始で平均寿命が85歳なら、同じ20年掛けての償却で変わらない。今後寿命が更に延びても支給開始が70歳で平均寿命は90歳。期間は同じ20年。この20年の呪縛からは誰の逃れることが出来ない。面白いでしょ。

自分が死んでから株を処分して何かに使うなんてあり得ない。早死にする人もいるし、一方で、長生きリスクもある。 健康寿命の考え方もある。生き死にだけの計算では不十分と言うこと。

設計地の前5年、後ろ10年が妥当。後ろを5年にしても15年にしても構わない。此処で大事なことは設計の前5年のタイミングで処分と言う事。年金開始が60歳なら75歳、丁度後期高齢者のタイミングで処分。65歳で年金生活に入る人は80歳で処分。70歳まで頑張った人は85歳で処分。

処分した株はファンドに変える。何年掛けて回収するかは健康状態などで判断する。 もともとのファンド売却プランに合流させても問題ない。10年回収としても良い。どういうポジションに設定しようが実態はほとんど変わらない。若しくは何かの一時金に使っても良い。年金20年目のご褒美旅行でも。ユニバーサル仕様のリフォームでも。

*

結論:

年金生活に入って”15年後”に一括処分。

一時金(ご褒美)で使うか年金補填の原資にする。 

年金(公的+私的)は貯金しないで使い切る。 

*

一時金がその前に必要になったらいつ売却しても構わない。

株式積立も15年後には止めること。 

少し真面目に考えると。株式は売却しても、現金のままではリスクが残るので、バランスファンドを購入しておくこと。下げ局面売却のリスクの一部回避のため。もっとも、15年も経過させておけば多少の振れは誤差の範疇に納まるとも言える。神経質になることはない。現金のまま使い道不明金を残したくないだけ。 

一番大事なことはお金を正しく使う事
使い道を一生懸命に考えましょう!

*/* 

「ミヤネ屋」の後は「Nスタ」だったのに

 



*

平日午後のニュースバラエティ

「ミヤネ屋」の後は「Nスタ」だったのに

ホラン千秋の抜けたNスタは全く観る気になれない

問題の多いフジの「イット!」の方を観ることになる

*

何処の局でもいいから、さっさとホラン千秋を採用しなさい。

*

マネーゲーム

 


働いてその報酬としてお金を儲ける話ではない。


お金自身に働いてもらう話。


銀行に預けたお金は殆ど仕事をしない。百年惰眠の世界。


債券に変えたら?。銀行よりは遥かに優れているが、働いている印象は薄い。


金(ゴールド)に変えたお金は大活躍。金と言う資源は限定されているから、インフレしか起きない。下がる心配がない。


株は東電の例もある。大丈夫はない。全日空などは株価自身が上がらない。一方で10倍になる株価もある。当たり外れが大きい。


ファンドに落ち着くがファンドは詰らない。


応援したい企業があるかどうか。楽しみな企業、シンパシーを感じる企業、。故郷を守る企業。


究極はETFですか?。


スマートコミュニティ関連企業の株式


グローバルX デジタル・イノベーション-日本株式 ETF (2626)


ウン!これで決まり。早速購入手配。


*


何気なく中身を再度確認してみたら、日立が入っていない。ややちんけな企業が並んでいる。それぞれが明日のデジタル社会の担い手として頑張っているところばかり。この中には化ける企業も幾つか入っているに違いない。将来性抜群。リスクも抜群。だからETFで良い訳だけど。しかし、期待する感性にミートしない。購入手配を全部キャンセル。

トランプ不況・トランプ恐慌はいよいよ本物になって来た。

これから数年。正確に言うなら3年間。経済指標は全部マイナスになる。買って買って買いまくる。3年後、もし生き残っていたら、プチ・ファイアが可能になる筈。


*


買いまくる株は何か?


勝ち組の「プライム150ETF」が一番確かだろう。海外株なら米国S&P500でも良い。こいつは既にトランプ効果で値を下げて来た。


流行りのオルカンでも構わない。何を買おうが連動しているので、週単位、月単位のオペレーションでは差は出ない。秒単位、時単位のオペレーションなら深刻だが、別世界の話だ。


ETFでなくファンドでも構わない。普通ならバランスファンドだが、この3年間に限ってはインデックスファンドがいい。ファンドをバランス型にしてETFも並行して購入すれば、安全とリターンを得られ相談え。


高配当タイプは選ばないこと。高配当は成長を超えた安定期の証拠。平時はこれで良いが、3年間は駄目。


代表的に「A:日経高配当50ETF」っと「B:プライム150ETF」を並べた時には、この3年間に限ってはプライム150ETFを優先するのは当然。非違率はA:B=1:4またはA:B=2:3。月5万円の場合ならそのままの数字で。

安定資産のC:バランスファンドも加えるなら、A:B:C=1:2:2。または、A:B:C=1:4:5。この3年間はこれで良い。

トランプ後は正常運転に戻す。A:B:C=2:1:7。この方が歪に見えたらまだ若い証拠。不惑未満の若い人なら。A:B:C=1:6:3。

*

ETCマイレージサービス等をかたる不審メール

 


ETCマイレージサービス等をかたる不審メール


配信元アドレス : admin@ml.smile-etc.jp


https://www.smile-etc.jp/


/


迷惑メール、詐欺メールが多いものの1つがETCマイレージのもの。


URLやメアドを見れば分かるように「smile-etc」をアドレスに使っている。

誰が見ても「スマイルETC」で、「ETCマイレージ」との関係を疑う。正規のアドレスに見えない。

誰かの冗談悪戯の類に見える。正しいアドレスが偽アドレスに見えること自体が大問題。

NEXCOの仕事って完全縦割り。誰も何も言わないで今までやって来たのだろう。

/

利用者に注意を呼び掛ける前に、基本的なところを改めるか何かすべきでは?

/


暴力による支配

 


暴力による支配


クラスのいじめっ子がやっていること


クラブのいじめっ子がやっていること


トランプがやっていること


核兵器を作って使って


世界に拡散させて


自分の防衛権は主張するが


他人の防衛権は否定する


いじめっ子より悪質


グレートアメリカ


暴力国家


*


世界は最初から暴力支配だった?


*


壊して作り変える


破壊は邪悪が担当し創造は新人が担当する。


トランプは邪悪でしかない。破壊は出来るが想像のアイデアは一かけらも持っていない。


*

「24時間テレビの使い込みやドラマ原作者の自殺では会見しなかったのに…」 日テレ・国分太一会見の《正しさ全開》が招きかねないビミョーな末路(東洋経済オンライン)

 

福田博之


*

https://news.yahoo.co.jp/articles/4206a90fc8b99016b7534e68722ee050968e1ac3

24時間テレビの使い込みやドラマ原作者の自殺では会見しなかったのに…」 日テレ・国分太一会見の《正しさ全開》が招きかねないビミョーな末路(東洋経済オンライン)

*

変な記者会見でした

コンプラ違反のタレントの出演を取りやめた。社長がわざわざ出てこれだけの説明。

フジテレビの社長が記者会見しているのを見て羨ましく思ったか、のこのこ出て来たものの何も話が出来ない。馬鹿社長を露呈しただけ。説明のために人を集めて説明しない。社内の傲慢が世間に通ると思っていたらしい。お前こそ出演禁止だろう。

日テレの契約違反で、他局は関係ないのか、自分さえよければ他局はOKなのか。もしくは、フジテレビの対応で迷惑を掛けられたことへの逆襲なのか。

日テレのこの対応を見て、フジテレビに広告が戻るのは必至。日テレ馬鹿社長よりはるかにフジの方がましだ。

*

 


イスラエル・ユダヤをヒトラーが排斥した理由


今なら誰でも分かる?


ガザで殺戮


イラン空爆


病院や子供を優先的に破壊し殺害する


イスラエルの暴力を支えるアメリカ


アメリカのカラードが6割になったら


世界は変わる


トランプが必至でプアホワイトを支える理由


移民を制限する理由


*


G7で石破が浮いていた

政治哲学も信念も無いとこうなる

主張より国民とは言い逃れ

いつもは国民より我利我利

数字以外は尊敬されない日本

象徴的なG7で終わった


*

ニューコンセプト

 




時事公論


昔何処かに時事公論と言う連載記事かテレビ番組があった。年寄りが出て来て好きなことを言っているが、基本は間抜けな政治や世論を批判するに用だったかもしれない。

似たようなコンセプトの連載や番組は今も少なくない。今は更に個人の発信屋さんがいるからもっと賑やか。老人から若者に比重が移る分、今の方が健全かもしれない。勿論、馬鹿発信も今の方が圧倒的に多い。


*


リ・コンセプトの時期が来てるかな?



*


気になるニュースのメモランダム|混雑した備忘録 |+ MIX|

から

忘却の海に沈む備忘録


*

BLOODLINE の残念な結末

BLOODLINE

 

BLOODLINE の残念な結末 

3シーズンに渡る大作

面白く見ていたが

気が付いたら終わっていた

 

最後のエピソードを観直す羽目に

 

オープニングと言っても良いようなシーンで唐突に終わる

結果は誰でも予想できるから?

 

ズルい終わり方とも言える 

監督(原作?)の無能を曝け出したのか、

これが彼にとってのベストなのか

 

最後に逃げ出す奴は最低だね

 

 

これって10年近く前のドラマだったらしい。リメークするかフォローアップシリーズを出すか、少しは知恵を出して欲しいね。

 

 

 

トランプ黄金株 USスティールがくず鉄になった

この馬鹿トランプは自分でアメリカを壊している

長嶋茂雄 vs. 長嶋一茂

 


長嶋茂雄 vs. 長嶋一茂


長嶋茂雄が6月三日の日に死んだ。

ニュースと特別番組が飛び交っている。



一茂はやはり只の親の七光りと分かる

それ以上でもそれ以下でもない



自分でも努力しているのは分かるが、

真面目過ぎて詰まらない

凡人が努力しても凡人のままだ

何をやっても中途半端



無様を晒すことに兄弟姉妹は否定的だろう



お前は誰で何をやっているのか?



*/*

釧路市のノーモアメガソーラー宣言は人類の決意!

 



釧路市

ノーモアメガソーラー

素晴らしい!


本来は環境庁が宣言すべきこと。

今や利権まみれの環境庁にはh次しか残っていない


/

無為無策の環境庁!

小泉がいないと何もできない馬鹿省庁なのか?

/

釧路市のノーモアメガソーラー宣言は人類の決意!

/

世にも奇妙な物語>35周年SP>

 



世にも奇妙な物語35周年SP


/

録画して観ました

超がっかり

厳選5本立て

1本も面白いと思うものが無い

奇妙なことには間違いないが

面白くはない

早回し、中抜き、中断、。

/

地代が変わると感性も変わる

地代を超える本当の秀作は探すのも難しい

/





有働Times |弾き語り天気予報

 




/

面白い企画の番組で、有働さんの新しい側面を期待していたのに、

観る気が無くなった。

一番の興覚めは、天気予報のおじさん(おにいさん?)がピアノを弾いて悦に入っている時間。観たくもないという以上にメディアの私物化と言うか腹立たしい。自分で勝手にやってろ。

ある時、1回だけそういう時間があったのかと思ったら、どうやら毎回やっているようだ。

糞でしかないね。もう、有働Timesを見ることはない。こんな時間を受け入れる有働にはもう魅力を感じない。

/

調べたら、弾き語り天気予報だって。体操したり、ピアノ弾いたり、この馬鹿は普通に天気予報が出来ないらしい。

ますます嫌いになった。

何でも混ぜ返す奴なんだろう。

/

こんな馬鹿を受け入れる有働も気の毒だ。

朝のモーニングショーでも、こいつだけは浮いている。

息抜き時間と言えば聞こえはいいが只のトイレタイム。

/


過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿