ダイハツ|不正問題34年の深刻度

ダイハツ不正

ダイハツ|不正問題34年の深刻度



/

ダイハツ|不正問題

https://www.daihatsu.co.jp/top.htm

ダイハツ工業株式会社

/

/

衝撃が強過ぎてニュース記事を拾っても切りがない。

/

今回の事件が示した本質は「ダイハツは34年掛けて政府の定めた品質基準に何の意味も無いことを実証した」と言える。

ダイハツ車の事故率は他社と比べて如何か。台数当たり。走行キロ数当たり。品質データを政府は示すべきだろう。政府が何も管理していないなら、政府の品質基準など最初から何の意味も無かったと言える。

/

政府の無作為

どのメーカーにも品質担当責任者が置かれている。品証長とか品管長とか。彼/彼女が"NO!"の判断をしたら、生産は止まり、出荷停止、流通在庫は回収される。フィールドに出た商品(客先に渡った商品)も使用停止及び回収の手順が取られる。

品質問題はこれ程にも重大で深刻なものと理解されている。特に人的安全に関わる品質問題は最優先の動きになる。

ダイハツ不正問題を受けて政府は何をしたか?

ほぼ傍観者。岸田が一言でも言及したか?。聞く耳も聞く力も無さそうだ。

これは、政府の決めた基準に意味が無いことを政府自らが白状しているに等しい。

辛坊治郎は的確にこの本質を言い当てている。

/

ダイハツ車の自動車保険の有効性

ビッグモーター以上の問題だね。

検査を通っていない車の事故。これに保険金を使うのは他の保険加入者に余計な負担をかけている。保険会社はダイハツに請求すべきではないか。他の保険加入者に余計な保険料の分を返却すべきではないか。

車検証も無効だよね。

兎に角、ダイハツ車の保険契約は全部見直し。過去分も含めて見直すべき。特別対応するならダイハツ車だけの枠組みに組み入れて行うべきだろう。

若しくは、政府の検査基準は形骸化していて無意味と保険業界として宣言しますか?。

/

検査基準を達成していないかも知れないダイハツ車の公道走行を警察が放置したら?

職務規定違反?

/

ダイハツのISO認証

ネットで検索するとダイハツのISO認証は環境14000しかヒットしない。肝心な品質認証ISO9000情報セキュリティ認証ISO27000もヒットしない。

これ程の大企業でISO認証と無縁というのは奇異でしかない。国の検査基準を無視する連中が国連の認証規格を無視しても不思議ではない。第三者審査が入れば悪事がばれると分かっていた可能性もある。

/

過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿