価格com信用問題|食べログ裁判

 
非公開は似非ロジックだから?


~食べログの不健全評価~

如何にいい加減なロジックで運用していたか公表したようなもの。

ロジックを公開できないのは評価者に対しても失礼な話だ。

似非ロジック

#食べログ裁判#違法 とされた #アルゴリズム運用 #欧州では規制、日本は】朝日新聞 / #価格com #食べログ に限らないが #ネット#口コミ情報 は重要 但し利用する側の知恵も必要 #ロジック非公開 #不健全サイト運営 に呆れる /

価格com食べログ裁判

控訴するらしい。利用者にとってはいいことだ。これでカカクコムの運用の問題がより明確になるだろう。 利用者の信頼を得たいならロジック(アルゴリズム)を全部オープンにすればいい。それは本来の使命の筈。

今回は評価ポイントの変動幅が大きいから誰の目にも問題が見えたが、小さな変動だって実は恣意的に運用されている可能性が高いと思わざるを得ない。価格コムを丸裸にした方が良い。

価格コムは其の資産(価値)は利用者が提供する評価情報・っ利用者のコンテンツと言う基本を忘れて自己本位の運営を始めた時から既に問題企業と言ってよいのでは。

経営陣の顔は見えないが、欲得で♡が歪んでいるのではないか。

因みに価格コムのプレスを見ても謝意は感じられない。傲慢さだけが見えて来る。

 

 

テレビを見ていたら食べログのサイト運営って見ようによっては犯罪に近い出鱈目ではないか。

月額固定のお金を多く払ったら、広告を出さ意で、好きな画像を張り付けることができる。

払いが少ないと、広告だらけにして、画像は口コミでアップされたものが出鱈目?に表示される。

ネットサイト経由で予約が入ったら人数に対して金を払わされる。

検索表示順位は月額の支払いを考慮して決定される。

評価点数は単純平均でなく、タベログ利用者の評価が優先される。其のロジックは非公開。

今回裁判ではチェーン店は一律に評価を下げたた根拠もない。

正しく評価するより、価格コムの売り上げに有利な運営をシミュレーションしながら勝手に変更している疑い。

店舗への裏切り以上に利用者に他する裏切り行為だ。

ということは、

価格コム全体の評価システムも極めて恣意的と理解した方が良さそう。

信用できるのはテキストデータだけ。

まあ、そうだろうと思って最初から、点数は見ないようにしていたが、懸念は当たった。確認された。と言うこと。

価格コム信用問題

今回の事件で「食べログ」のサイト運営が多分に恣意的であることが分かって来た。数値データは正しく実態を反映していないことは致命的だ。

問題は運営主体の価格コムの本体サイト。様々な商品の評価・サポート・新着情報などをチェックする時に価格コムを利用しない人は少ないだろう。様々なランキング情報を含めて統計情報も提示されている。しかし、今後は全く信用できないことになった。

価格コムが販売に直接関与する商品が存在する。データに操作が加えられていないとは、最早、誰も考えないだろう。恐らく価格コムが売りたい商品が検索でもランキングでも上位に並んでいるだろう。

*

そう言えば、価格comサイトを閲覧する頻度がかなり下がっている。利用者から見て使い難いと感じるからだが、その理由が今回の事件で分かったように思う。本来の目的を見失った運用を始めたからだろう。

テキスト情報も発信者の背景をチェックしないといけないし、普通に使える口コミサイトから大分遠ざかった印象だね。


過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿