静岡県警の過失?
/
浜名湖・舘山寺の女子小学生死亡事故
軽トラ運転の高齢者が逮捕された。過失を認めながらも不得要領の受け答えをしているようだ。
元々視界の悪い道幅の狭い下り坂で危険な場所だった。通学路にもなっているその道にガードレール1つも付けていない。静岡県及び静岡県警の安全配慮を欠いた道路行政の問題であることは誰の目にも明らか。
行政の不作為を誤魔化すために、慌ててガードレールを設置するだろう。
高齢ドライバーの過失が原因で死亡したのではない。静岡県警本部長の過失で死亡したのだ。
/
https://www.asahi.com/articles/AST3S40W7T3SUTIL032M.html
小学生に車突っ込む、1人死亡1人意識不明 78歳運転手逮捕 浜松・舘山寺
朝日新聞記事
小学生に車突っ込む、1人死亡1人意識不明 78歳運転手逮捕 浜松
林国広 滝沢貴大2025年3月24日 21時03分(2025年3月24日 21時12分更新)
24日午後4時半ごろ、浜松市中央区舘山寺町の市道で、軽トラックが道路左側の路側帯に突っ込み、小学生の女児4人が巻き込まれた。静岡県警浜松西署によると、はねられた女児1人が死亡、別の1人が意識不明となり、2人がけがをしているという。同署は同区協和町の農業、古橋昭彦容疑者(78)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
同署によると、軽トラックは片側1車線の道路の坂を下ってきて、左側の路側帯に突っ込んだ。小学生の中には自転車の子もいたという。
/